

特定健診、市民検診、健康診断
特定健診
高槻市国民健康保険特定健診、後期高齢者医療保険健康診査、若年者の方および生活保護受給者の方の健康診査を行っております。また勤務先の医療保険(被用者保険、協会けんぽなど)にご加入の方も当院が特定健診の指定医療機関となっている場合には受診していただくことができます。
生活習慣から引き起こされる糖尿病・高血圧・脂質異常症・肥満・メタボリック症候群などがあると脳血管疾患や虚血性心疾患などの発症リスクが高くなります。このため、これらの疾患を早期に発見し、生活習慣の是正を含めた治療を早期より始めるために、必ず年に1回の受診をお勧めします。
受診方法
予約がなく、当日受診の方もできるだけ対応させていただきますが、当日受診の方が多数の場合にはお待ちいただくことや後日予約にて対応させていただくことがございますので、できる限りご予約をお願い致します。
対象者 (2024年4月1日~2025年3月31日に以下の年齢になるかた) |
持参いただくもの | 受診期間 | 受診料 | |
高槻市国民健康保険特定健診 |
40歳~74歳の高槻市国民健康保険加入者(75歳の誕生日前日まで) |
|
2025年3月15日まで | 無料 |
大阪府後期高齢者医療保険健康診査 |
満75歳以上で大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者である方 |
|
2025年3月31日まで※1 | |
若年健康診査 |
満30歳~39歳の高槻市民 |
|
2025年3月15日まで | |
生活保護受給者の方の健康診査 |
保険証をお持ちでない40歳以上の生活保護受給者で高槻市民 |
|
2025年3月15日まで |
- ※1 高槻市が実施している追加健診項目を受診いただくことにより高槻市国保特定健診と同一の検査内容となります。但し、高槻市が追加している健診項目の受診は2025年3月15日までのため、2024年度の健康診査は2025年3月15日までの受診をお勧めします。
検査内容
問 診 | 自覚症状、既往歴、家族歴、喫煙状況、飲酒状況など | |
---|---|---|
身体測定 |
身長、体重、BMI、腹囲 |
|
診 察 |
視診、触診、聴診、打診等 |
|
血圧測定 |
2回測定します |
|
検 尿 |
尿たんぱく、尿糖、尿潜血、ウロビリノーゲン |
|
血液検査 |
脂質検査 |
中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール、総コレステロール、Non-HDLコレステロール |
血糖検査 |
空腹時血糖、HbA1c(NGSP値) | |
肝機能検査 |
AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、コリンエステラーゼ、総蛋白、アルブミン、ALP | |
腎機能検査 |
血清尿酸、血清クレアチニン、尿素窒素、eGFR | |
貧血検査 |
白血球、赤血球、血色素量、ヘマトクリット | |
心電図検査 |
12誘導心電図 |
がん検診
高槻市の「がん検診(肺がん・胃がん・大腸がん・前立腺がん)」を行っております。
「肺がん検診・大腸がん検診・前立腺がん検診」は予約の必要ありませんので、診察時間内にご来院ください。その際、「高槻市のがん検診を受診希望である」という旨をお伝えください。
「胃がん検診(胃内視鏡検査)」は事前にご予約の上、予約日時にご来院ください。尚、高槻市の「胃がん検診」としてはバリウム検査と内視鏡検査を選択いただけますが、当院では内視鏡検査のみ対応しております。
対象者 | 内容 | 費用 | ||
肺がん検診 |
40歳以上の |
胸部X線検査、喀痰検査(該当者のみ)※1、2 | 高槻市民の方は 無料です。 (但し、胃がん検診で別途費用が必要となる場合があります※3) |
|
胃がん検診 (2年に1回) |
50歳以上の |
内視鏡検査 | ||
大腸がん検診 |
40歳以上の |
便潜血検査(2回法)※4 | ||
前立腺がん検診 |
50歳以上89歳以下の |
血液検査(前立腺特異抗原PSAの測定) |
- ※1 喀痰検査の該当者とは50歳以上で(1日の喫煙本数)×(喫煙年数)が600以上の方です。
- ※2 喀痰検査の対象となる方は容器をお渡し致しますので、ご自宅で検体を採取の上できるだけ早めに当院へお持ちください。
- ※3 胃がん検診にて異常がある場合には、病変の一部を採取(生検)し、詳しく検査することができますが、生検に関連する診療費は通常の保険診療で行いますので、別途費用が必要です。このため、検査の際には、健康保険証などをご持参ください。
- ※4 容器をお渡し致しますので、ご自宅で検体を採取の上できるだけ早めに当院へお持ちください。
- ※5 但し、過去に検診や診療でPSAが4.0ng/ml以上となった方、及び過去に前立腺がんと診断された方は市民検診としては受診できません。精密検査等でPSAが4.0ng/ml未満になり、治療や経過観察が終了している方は受診可。
「胃がん検診」についての注意事項
胃がん検診(内視鏡検査)を安全に受けていただくため、次の方は受診することができません。
①ピロリ菌除菌治療中の方、②妊娠中、妊娠の可能性のある方 ③胃がんで治療中あるいは経過観察中の方
- ※基礎疾患や処方薬、当日の体調等によっては、受診できない場合があります。
- ※抗血栓薬(血液をさらさらにする薬)を服用されている方は、生検(病変の一部を取り出して詳しく検査すること)ができず、再検査となることがあります。
- ※鎮静剤・鎮痛剤は胃がん検診(内視鏡検査)では使用することができません。
成人ピロリ菌検診
高槻市の成人ピロリ菌検診を行っております。
対象 |
検査当日30歳~49歳の高槻市民 |
---|---|
受診方法 |
予約の必要はありませんので、直接ご来院ください。 |
検査内容 |
問診、血液検査(ピロリ菌抗体検査) |
受診料 |
500円(無料制度あり) |
受診料免除制度 |
次に該当する方は受診料が無料になります。 生活保護世帯・市民税非課税世帯の方:事前に窓口(西部地域保健センター、保健所保健予防課、高槻市健康づくり推進課)で「無料受診券」の交付申請を行い、交付された「無料受診券」を持参してください。 |
肝炎ウイルス検診
高槻市の肝炎ウイルス検診を行っております。
対象 |
今年度40歳以上の高槻市民 |
---|---|
受診方法 |
予約の必要はありませんので、直接ご来院ください。 |
検査内容 |
問診、血液検査 |
受診料 |
B型+C型:1000円、B型またはC型のみ:500円(受診料無料制度あり) |
受診料免除制度 |
次に該当する方は受診料が無料になります。
|
結果説明 |
検査後数日で結果が判明しますので、後日結果を説明いたします。 |
健康診断
当クリニックでは会社で年に1回、定期的に行う健康診断(法定健診)のほか、就職時や受験のための健康診断など各種健康診断を承っておりますので、気軽にお問い合わせください。
検査項目・内容 | 雇入れ時健診 | 定期健診A (35歳及び40歳以上の方) |
定期健診B (40歳未満(35歳を除く)の方) |
---|---|---|---|
既往歴、業務歴、喫煙歴、 服薬歴の調査 |
○ |
○ | ○ |
自覚症状及び他覚症状の 有無の検査 |
○ |
○ | ○ |
身長、体重、腹囲、視力 及び聴力の検査 |
○ |
○ | ○ |
胸部エックス線検査 (直接) |
○ |
○ | ○ |
血圧測定 |
○ |
○ | ○ |
貧血検査 (赤血球数、血色素量) |
○ |
○ | ― |
肝機能検査 (AST(GOT)、ALT(GPT)、 γ-GTP) |
○ |
○ | ― |
脂質検査 (LDLコレステロール、 HDLコレステロール、 中性脂肪) |
○ |
○ | ― |
血糖検査 |
○ |
○ | ― |
尿検査 (尿中の糖及び蛋白の有無の検査) |
○ |
○ | ○ |
心電図検査(安静時) |
○ |
○ | ― |
健診費用(税別) | ¥9,900 | ¥9,900 | ¥5,500 |
- ※労働安全衛生法に基づく健康診断に対応しています。